5×緑ニュース
アクロス福岡のツイートがバズっている模様
2020年7月21日
田瀬理夫さん設計のアクロス福岡の建築緑化がネットで話題になっている、とお知らせいただきました。
話題になっていることがさらにニュースに。
https://yukawanet.com/archives/acrosfukuoka20200714.html/amp
アクロス福岡が竣工して25年。
樹木の成長を見込んだ植栽は、竣工当初はコンクリートが目立ち、批判されたとも聞いています。
社会的な評価が変わったのは、緑が成長した5年後頃からだったと記憶しています。
それからさらに20年。一般の方々の話題の的に。
大抵の建築は、完成当初に話題が集まるものだと思います。
歳を経るほどに価値の高まる建築。社会性を増す建築。
アクロスは、最初からそのような時間の蓄積までもデザインされていたように思います。
最近の記事
- 田島ヶ原観察日記スタートします!
2025年4月 2日 - ゴールデンウィーク中の休業のお知らせ
2025年3月31日 - 2月22日選択除草レポート
2025年2月28日 - 選択除草のお知らせ 開講日2025年2月22日(土)※造園CPD認定プログラム
2024年12月24日 - 年末年始のお休みのお知らせ
2024年12月16日