日本在来の懐かしい緑を、街へ。
日本の植生は多様です。 しかしいま、都会の地面はほとんどがコンクリートやアスファルトで固められていて、多様な植物が育つことのできる豊かな土壌が足りません。 そんな環境にやさしい緑の風景を取り戻すため、私たちは、金網で作ったカゴに保水性の高い軽量土壌を詰めて、植生基盤をつくるシステムを開発しました。狭い場所に置いても、緑の量が増えるようにと、側面にもツル性の植物を植えてあります。 同じ面積でも、緑の量は5倍。 5×緑の植物は、里山の景色を手本にして選ばれています。小さな面積の中で共生する、いく種類もの木や草花たち。ほぼすべて在来種です。
そして、草花の供給は、周辺に美しい里山の風景を残す土地から。 コンクリートに覆われた街に懐かしい日本の緑を増やし、遠くの里山へとつないで、ひとを含む多様な生き物の環境を穏やかで自然な姿に近づけたい。私たち5×緑の事業はそんな思いを共にするチームに支えられています。 5×緑の小さな里山は、大きな里山につながっています。 |
■ |
会社概要 |
社名: |
株式会社 ゴバイミドリ |
所在地: |
〒162-0064 東京都新宿区市谷仲之町2-10 合羽坂テラス #4 |
代表者: |
代表取締役 宮田 生美(みやた ふみ) |
資本金: |
1,050万円 |
設立: |
2013年1月17日(プロジェクト開始は2003年6月) |
事業内容: |
都市緑化及び環境保全のための商品・材料の生産、製作、販売 |
![]() |