ゴールデンウィークを挟んで数日ぶりにオフィスのテラスに出ると、植物たちが一気に初夏の様子に変貌していて驚きます。
特にテイカカズラはゴールデンウィークの頃から6月にかけて白い花を一斉に咲かせます。
香りもあり、テラスに出ると豊かな芳香に季節の変化を実感するのです。
さて、このテラスには2019年に施工をしたホテルの壁面緑化のモックアップが置いてあります。
昨今の夏の異常な暑さにテイカカズラが耐えられないことがありますが、このモックアップは順調に育ってくれています。
南向きのテラスながら大きな庇がかかっていて、日陰になる時間帯があることや、テラスにたくさん置いてある里山ユニットの樹々が周りにあることも良い影響を与えていると思います。
庇があるので、雨は当たらないため、スタッフの手潅水で維持しています。
人が見守ること自体も植物が安定する要因の一つです。
2018年製作のモックアップ。今年で7年目を迎えた。
テイカカズラに1株だけムベが植えてある。
製作当初の様子。
複雑な固定方法の確認の役目も果たした。
モックアップを経て施工した京都のホテル。2025年4月撮影