ページ本文へ
5×緑ホーム里山とのつながり活動レポート&里山便り > 2009年10月

活動レポート&里山便り(2009年10月)

里山活動レポート: 馬頭

馬頭の森訪問 (2009年10月31日)

1025日、5×緑里山ネットワーク「馬頭の森」を訪問しました。

日大・慶応の学生さん2名と玉井で現地入り。

前回の訪問(7月)とは風景が一変、紅葉の季節です。

 

 

佐藤さん宅でお母さん手づくりの山の幸ランチをごちそうになった後、日大の学生さんは表土採取跡地のモニタリング調査のためフィールドへ、慶応の学生さんは馬頭へIターンした方へのヒアリング調査のため町へ、そして私は里山の食文化、季節の里山料理についてお母さんにヒアリングいたしました。

 

 

R0015736.JPG 

日大の学生さんのモニタリング調査の様子。

学生さんによると佐藤さん宅にほど近い草地では、約190種ほどの植物が見られるとのこと。

 

 

 

R0015671.JPG 

キノコの季節です。

伐採したクヌギのほだ木で育ったしいたけ。一雨降るとあっという間にこのサイズに。

しいたけはクヌギ、なめこはサクラのほだ木がおいしいものができるそう。

シイタケ原木の切り出し作業の様子はこちら

https://www.5baimidori.com/satoyama/activity/200711.html

 

 

 

R0015651.JPG

秋の野菜満載の山の幸ランチ 

 

 

 

 

 

2009-10-31 (Sat)

里山レシピ

里山レシピ ゆかりとしその実漬け (2009年10月25日)

 馬頭のおばあちゃんお手製の"ゆかり"や"しその実漬け"は、お弁当のおともにぴったりの一品です。

 

--------------------------------------------------------------------

recipi006_yukari.JPG・青じその葉

・青じその実

・塩

・とうがらし

 

 

 

 

 

 

 

  -------------------------------------------------------------------- 

 

青じその葉  ① 葉を塩でよくもみ、さらしで包んで水分を切る

        ② 十分に水分が切れたら、細かく刻んで塩をまぶす

 

青じその実  ① 実を塩に一晩漬けて、塩水を捨てる

        ② もう一度塩をして、刻んだとうがらしを入れる

 

--- memo  -----------------------------------------------------------

 

青じその葉を塩でもみ、カラカラにするのがポイント

青じその実は、焼酎またはウイスキーを少々入れると日持ちが良くなる。

 

 

2009-10-25 (Sun)

里山レシピ

里山レシピ 辛くないとうがらしみそ (2009年10月25日)

真っ赤な色が一見辛そうですが、とうがらしの甘みが優しい"辛くないどうがらしみそ"です。

シンプルに蒸し野菜につけて食べるのがおばあちゃんのおすすめ。

 

----------------------------------------------------------------------

R0015662.JPG

 ・辛いとうがらし    少し

・辛くないとうがらし  たくさん

・味噌

 

※辛さはお好みで。とうがらしの分量で調整してください

 

 

 

 

 

 

 

recipe005_tougarasimiso.JPG -------------------------------------------- 

 

① とうがらしを縦半分に切り、種を取り出す

② ①のとうがらしをフードプロセッサーで細かく刻む

③ フライパンに②と味噌を合わせて炒り煮にする

 

 

 

 

 

 

2009-10-25 (Sun)

ページの先頭へ戻る